「似合うの法則」を読んでみた

セクシータイプのオフィスカジュアルへの落としどころ

顔タイプ診断もなかなかいいですが、結局はセクシー枠が無くて、わたしのようなぼんやりとした顔立ちだと、これぞといった落としどころがありません。

また、ロマンスタイプにも、欠点はあります。
現代の服装に落とし込むのが、とてもとても難しいところです。

そういう視点でいえば、この「似合うの法則」には救いがあります。
ちゃんとセクシー要素の拾い上げがありますし、そのセクシーもロマンスタイプのように、非日常なものではなく、シックなところに落とし込むことが可能な本です。
具体的には「エキゾチック、野性的」とか、「シック、華やか、セクシー」など。
お気づきでしょうか、「シック、華やか、セクシー」が近いものとして分類されているのです。ちなみにセクシーはソフィスティケート枠です。

わたしの場合はこの本では、ロマンスなだけではなく、シックな方向への落とし込みも可能です。現代のオフィスカジュアルとの親和性が高いのです。
というのも、この本では、自分やお友達が感じている、すべての要素を拾い上げる方式と、胸が大きい人や、小柄な人や、背の高い人向けの、いくつかのパターンから、決めつけすぎないテイストを自分で考えて選べるようになっているからです。

自分で考える力も必要

自分で考えるので、ある程度のお洋服への予備知識や、お洋服への情熱は必要になってくるとは思いますが、ロマンスタイプの自分が、なんとか現代的なお洋服を探そうとしたときに、ヒントになりえます。
逆に言うと、読みごたえがあって、それなりにしっかり読まなくてはならないと思います。
読み応えたっぷりで1400円はお買い得です。文字は多いです。

また、この本においては、セクシーは比較的円の中心にあり、どんなタイプの女性も、セクシーさを活かすことができるのも、また素敵なところだと思います。

ただ、分類の中から、自分で上手に2,3個の要素をミックスし、形はこれがいいな、模様はこれがいいな、と混ぜ合わせると良いかと思います。

お洋服のちゃんとした基礎が詰まっている

他には、こんまり流に似た、お洋服の処分の仕方や、取っておくべきものが書いてあったり、足の形や髪形まで、ありとあらゆる基礎が詰まっていて、
「何からそろえていいかわからない」人にも、何から買えばよいかがちゃんと明記されています。
欠点は、若干、古さを感じるところですが、自分の力で補える範囲かと思います。

先日書いた、オーダー服に関しても、わたしの意見に近いことが、簡潔に書いてありました。

「ファッションのすべて」が簡潔に書いてある本と言えます。